おもちゃ すみっコぐらしとドラえもん日本旅行ゲームを比較してみました。どっちがおススメ? 小学2年生の娘がエポック社の「すみっこぐらし日本旅行ゲーム おへやのすみでたびきぶん」を購入しました。 すみっこぐらしたちが、日本全国を回りながら、旅をするすごろくをベースにしたボードゲームです。 遊びながら、地名や名物等を覚... 2021.01.14 おもちゃ
おしゃれ モンクレールのダウンを10年以上着た結果、おススメのダウンコートは?デュベティカ、ヘルノと比較してみました。 モンクレール(moncler)のダウンコートを購入したのは、13年前。 そして、デュベティカ(duvetica)を購入したのは8年前、ヘルノ(Herno)は1年前に購入しました。 モンクレールとデュベティカ、ヘルノを比較して、... 2020.12.18 おしゃれ
家庭学習 日本の歴史漫画を比較してセット購入!幼児の娘が歴史漫画好きに育った経緯は、こちら! 新型コロナウイルスによる自粛期間中から、子供達が日本の歴史に興味が湧く様に、少しずつ家庭内に取り入れてきた結果、 約半年後に、ついに次女(年長)が「日本の歴史(漫画)」を購入して欲しいとおねだりしてきました! 歴史は苦手な母の... 2020.10.13 家庭学習
小学生 子供用二段ベッドを比較して選びました。~ニトリ、IKEAで迷っている方へ~ 子供(姉妹)向けの二段ベッドを購入しました。 低コストで抑える為に「ニトリ、IKEA、その他」から厳選して選びました。 選んだ基準と、候補に挙がった商品についてご紹介します。 二段ベッド選びのご参考になれば… 子供... 2020.09.25 小学生
おでかけ 10年以上利用したカーシェアリングを止めて、車を買った感想と比較 我が家は、結婚してから10年以上カーシェアリングを利用してきました。 カーシェアリングを選択した理由はコスト上の問題が一番大きいですが、 元々車の利用頻度が少ない為、カーシェアリングでも特に不便に感じる事もなく、このまま自家用... 2020.05.31 おでかけ
おしゃれ 子供と一緒に使えるコスパの良いサロンシャンプー 子供と一緒に使えるシャンプーを探している時に、美容師さんから教えて頂いたシャンプーの中で、 使ってみて良かったものを紹介します。 選んだ基準は、以下の3点です。 ・髪や肌に優しく、植物由来等、天然の成分を多く使用している... 2020.05.20 おしゃれ
家庭学習 小学生新聞を3社比較して選びました。-読売・朝日・毎日- 娘が小学生になって、少し長い文章や本も読めるようになってきたので、 そろそろ小学生向けの新聞を購読してはどうかと思い、3社の無料購読を行って比較してみました。 mama 社会で起こっているニュースに、もっと興味を持ってもらいた... 2020.02.27 家庭学習
家庭学習 進研ゼミ チャレンジタッチを1年間使って、継続するか解約するかを検討しました! 小学1年生の長女がチャレンジタッチを始めて、もうすぐで1年間経とうとしています。 チャレンジタッチを使用して良かった点もありますが、他社と比較すると他にすれば良かったかな?という思いもあり… 小学2年生から、継続するか解約して... 2020.02.25 家庭学習
食育 13年間使ったルクルーゼから、ストウブに買い替えた感想~どっちが使いやすい?~ 鋳型ホーロー鍋の購入や買い替えを検討している方へ。 我が家では、結婚してから13年間ルクルーゼを愛用していましたが、数年前から底の焦げ付きが気になるようになってきました。 焦げ付きを気にして油の使用量も多くなっていたので、思い... 2019.12.11 食育
未分類 U-NEXTとAmazonプライム・ビデオ を比較 USJで使われている映画がみられるのは? ユニバーサルスタジオジャパンに行く前に、映画で予習しておきたい方へ。 映画やアニメが見放題の2つのサービス、 U-NEXT とAmazonプライムを比較して、 ユニバーサルスタジオジャパンで使われている映画をどのくらい観ること... 2019.09.13 未分類