モンクレール(moncler)のダウンコートを購入したのは、13年前。
そして、デュベティカ(duvetica)を購入したのは8年前、ヘルノ(Herno)は1年前に購入しました。
モンクレールとデュベティカ、ヘルノを比較して、長く着られるダウンコートを選ぶ時のポイントをまとめました。
高級ブランドのダウンコートを購入しようかどうか、迷っている方の参考になれば幸いです。
モンクレール(moncler)のダウンコートを13年以上着られた訳

モンクレールを購入したのは、新宿のデパートでした。
当時はそこまで値段も高くなく、10万円以下で購入したと記憶しています。
結婚して間もなく購入したのですが、誕生日かクリスマスプレゼントに主人からもらったものです。
モンクレールは、傷や汚れがつきにくく頑丈
10年経過しても、目だった傷や汚れが付いていません。
腕のワッペンは、多少毛玉が出来ています…。
モンクレールは、10度以下の気候の時に必須
自分の中で、ダウンコートを着る日のルールを決めていました。
最低気温が10度以下になる日は必須です。
布団を着ている様に暖かいので、モンクレールがあれば、どんな寒い日でも大抵対応できます。
12月~4月頃の、10度以下になる日は活躍していました。
5年後にデュベティカを購入して併用していましたが、特に汚れやすい場面にはモンクレールが活躍していました。
濃い色でシンプルなデザインのものを購入した
色味は紺色を選択しました。色味が濃い色だったので、汚れが目立ちにくい事も、長持ちした理由だと思います。
また、デザインも割とシンプルなタイプなので、流行り廃りに左右される事なく長く着る事ができました。
今年買うならおススメのモンクレール
モンクレールのダウンコートが長年着られる事は実証済みなので、
私が今年モンクレールを購入する場合、以下の点を踏まえて選びます。
・傷がつきにくい素材 ・デザインがシンプル ・色は濃い色
デュベティカ(duvetica)のダウンコートを8年以上着られた訳

デュベティカを購入したのは、新宿のユナイテッドアローズでした。
金額は、約7万円だったと思います。
第一子を妊娠した直後、お腹を冷やさないように直ぐに買いに走ったのでした。
デュベティカは軽くて暖かい
デュベティカは、軽くて暖かいのが特徴です。
生地が軽いので、丈が長くてもそれほど嵩張りません。
丈も、膝丈を購入したので、腰回りも暖かくてよく着用していました。
デュベティカは生地も丈夫で、クリーニングすれば汚れも落ちる
クリーニング屋さんの話によると、モンクレールに比べてデュベティカの方が生地は薄いそうです。
それでも、8年間破れもせずに着用できたので、本当にコスパが良いと思います。
色はベージュだった事と、乳幼児を育てながら着用していた為、汚れも着きましたが、クリーニングでシミ抜きをすれば、また着用できました。
尚、私はずぼらな方なので、クリーニングは2年に1回程度しか出していませんが、それでも着続ける事ができました。
デュベティカは妊娠中、子育てママにおススメ
軽くて暖かく、赤ちゃんを抱っこした上からも着用できたデュベティカ!
本当に長年お世話になっています。
デュベティカは、比較的安く買える
デュベティカは、2002年にモンクレールのスタッフだったジャンピエロ・バリアーノが始めた、ダウンウェア専門のブランドですが、
モンクレールに比べると比較的安く購入できるところが魅力です。
今年買うならおススメのデュベティカ
私が購入した、ボタンタイプのデザインは最近は売っていない様ですが…
ロングコートのチャック付きのシルエットは、8年前に検討した時からデザインが変わっておらず、友人も何人か所有していましたので、長く着れると思います。
最近は、ネットでも正規品が安く購入できる様になっているので、お得ですね!
ヘルノ(Herno)のダウンコートとの比較
ヘルノのダウンコートは、昨年ネットで購入しました。
デザインは、こちら↓のモデルに近いものになります。
フード付きで、丈は腰より下のタイプです。
ヘルノのダウンコートの特徴は、
・デザイン性が高い ・手の甲まで隠れる袖口となっているので、手袋いらず ・ブランドロゴの主張が少ない ・人とかぶりにくい ・暖かさはモンクレールやデュベティカに劣らない
というところがメリットです。
暖かさも文句なしで、モンクレールやデュベティカにも引けを取らないのですが、
デザイン性が高いので、果たしてモンクレールやデュベティカほど長く着られるか…?というところが、課題です。
また、我が家のヘルノのコートは使用2年目にして、チャックの縫い付けてある箇所の糸がほつれました。
今年買うならおススメのヘルノのダウンコート
長く着られるダウンコートを選ぶ時のポイントは
以上の比較と経験から、長く着られるダウンコートを選ぶ時のポイントをまとめました。
・色は、濃い色がおススメ ・デザインは、流行り廃りの影響が少ないシンプルなものを ・傷がつきにくい素材のものを選ぶ ・丈は、短いものと長いものがそれぞれあると便利だけど、1着買うなら膝上丈がおススメ ・暖かさは、モンクレール・デュベティカ・ヘルノのどのブランドを選んでも大丈夫 ・丈夫さは、モンクレール・デュベティカ > ヘルノ
以上、ダウンコートを選ぶ際のご参考になれば…
コメント