家庭学習 日本の歴史漫画を比較してセット購入!幼児の娘が歴史漫画好きに育った経緯は、こちら! 新型コロナウイルスによる自粛期間中から、子供達が日本の歴史に興味が湧く様に、少しずつ家庭内に取り入れてきた結果、 約半年後に、ついに次女(年長)が「日本の歴史(漫画)」を購入して欲しいとおねだりしてきました! 歴史は苦手な母の... 2020.10.13 家庭学習
実験 自由研究にもおススメな、部屋の中でできるアイスクリーム実験 おうちの実験が大好きな長女と、冷凍庫で固めなくても、 部屋の中で作れるアイスクリームに挑戦しました。 夏休みの自由研究にもぴったりの、美味しくて楽しい実験です。 是非、一度お試しください! アイスクリーム実験で用意... 2020.05.26 実験
本 読売KODOMO新聞企画 本屋さんイチオシの100冊(低学年向け) 2020年5月21日の読売KODOMO新聞の企画で、全国の本屋さんがいま一番読んでもらいたい本を紹介しています。 6月1日から全国の書店でブックフェアが始まるので、この機会に新しい本に出合う機会になればと思います! mama ... 2020.05.21 本
家庭学習 入学祝いや進級祝いにおススメの、小学生低学年の女の子がよろこぶ可愛い辞典 長女が小学生になってから読書に目覚めたので、分からない語彙をよく聞かれるようになってきました。 そこで、そろそろ自分で分からない言葉を探せる国語辞典や漢字辞典が欲しいと思い、探し始めました。 実際に小学生が授業で使い始めるのは... 2020.04.15 家庭学習
未分類 休校中の小学生低学年の子どもとの過ごし方と、役に立っているもの 新型コロナウイルス感染拡大防止の為の休校措置で、1ヵ月が過ぎました。ほとんど毎日小学生と幼児の娘と過ごしています。 子供も親もストレスを感じないよう、生活リズムも乱さずに、勉強も疎かにしない様に楽しく過ごすことができるか…。試行錯誤... 2020.04.03 未分類
本 小学生のうちに読んで欲しい、学べる漫画 小学生におススメの漫画を紹介します。 「勉強しなさい!」と言わなくても、 漫画を通して、楽しみながら学習に繋がったり興味が広がれば、理想的ですよね!? 少し難しい分野の話題は、興味のある漫画で取り入れています。 ... 2019.12.13 本