スポンサーリンク

【40代女性】ウエスト-5cm細くした食事制限方法!運動はほとんどなし

美容
ウエスト,細くする方法,食事制限,運動なし,40代,女性,ダイエット,

子供を出産後、ウエスト周りが太ったまま元に戻らなくて困っている方へ

私は元々は痩せ型体型の骨格ウェーブなのですが、ウエストから太っていくタイプだったので、パンツがカッコよく履けなかったり、タイトなスカートでもお腹が目立って履けない・・・という状況が10年近く続いていました。

これまで試した方法は、

  • 足パカ運動
  • ストレッチ

などなどでしたが、どれも即効性のある効果は見られず、また継続して続けられなかったので途中で挫折する事が多かったです。

ところが、食生活を見直したところ、体重も出産前までに減り、お腹周りが1ヶ月で−5cm減りました。

元の体重: 48.2kg →46.0kg
ウエスト:70cm →65cm

おおっというほどの数値ではありませんが、元々痩せ型だからこそ、この数値を減らすのがキツかったです。

次女
次女

ママ、お腹やせたね!

ゆるめの食事制限で効果があったので、よかったらご参考にしてください。

ウエストを細くした食事制限方法:40代女性の場合

それでは、私が実際に行った方法を3つ紹介します!

ファスティング

最近、注目されている断食を取り入れた身体の整え方「ファスティング」。

完全に断食をしなくても、固形物を半日〜数日間取らない方法もあります。

古くは宗教的に行ってきた方法だそうですが、近年では体調を整えたりダイエット、腸活や妊活、肌荒れの改善を目的に行う方も多いのだとか!

私は、一番短い16時間のファスティングを取り入れたところ、ウエストダウンの効果があらわれてきました。

16時間ファスティングのやり方

ファスティングを行ってダイエットに効果的だと言われている生理後の時期に試しました。

16時間、固形の食べ物を食べなければ良いので

例えば、夜の7時頃に夕食を取り、翌日の11時までご飯を食べなければOKです。

この16時間ファスティングを月に2回ほど行いました。

食生活の改善

ファスティング以外でも、食生活で見直したところは、主に昼食です。

昼食は家族と一緒に食べないので、3年ファスティングを行っている方の意見を聞いて、

  • 玄米ご飯、麦飯、玄米もちなど
  • 納豆
  • サラダチキン
  • ブロッコリー

を平日のルーチンにしました。

また、朝ご飯と夜ご飯は、レシピとしては大きな変化はなく子供と一緒に食べられるものを作りますが、自分だけできる限り炭水化物は取らないようにしました。

サラダチキンは1週間に低温調理器があれば、美味しくしっとりとしたものが作れるという事だったのですが、我が家のオーブンレンジはヘルシオだったので低温調理機能を使って美味しく作れました。

mama
mama

スパイスなどに漬け込んだ鶏胸肉を、低温調理機能で75分ポチッとするだけ!

また、ファスティング中にお腹が空いた時は甘酒を飲むようにしています。

また、おやつも、できるだけカロリーが増えないように気をつけました。

体重管理アプリ

ファスティングの効果を確認したかったので、スマホで使える体重管理アプリも使用しています。

yasegram

シンプルな設計で体重体脂肪生理期間などを記録できます。

私は体脂肪の記録は行わず、体重と生理期間のみ管理していました。

毎日記録できない日もありますが、目標体重にどれくらい近づいているかが分かるのでオススメです。

mama
mama

体重は増減しますが、16時間のファスティングで大体下がります。

まとめ

40代でこれまでの体型や食習慣と向き合って、体重減とウエスト減に成功しました。

かなりズボラな生活を送っていましたが、思い切って食生活を大幅に見直して、ウエストが減りましたので、ご参考になれば!

美容
スポンサーリンク
iconをフォローする
子どものお気に入り

コメント

タイトルとURLをコピーしました