ラッピングネックレスは、キャンディが繋がったような見た目の、布地が可愛いネックレスです。
夏の子供のファッションにプラスしたいと思い、
ラッピングネックレス作りに挑戦してみました。
不器用な私でも、半日で簡単に作れましたので、是非お試しください!
参考にしたのは、バリのcoco&gingerで購入したこちらのネックレス。
毎年、夏頃に活躍しています💛
子連れバリ旅行記は、こちらの記事です。

用意するもの

バイアスを取らなくても、できました。

作り方
①布地を裏返して、縦に半分に折ります。
②縫い代を1㎝、ビーズを通す部分を2㎝くらい取って、直線に縫います。

③縫い終わったら、裏返します。
④ビーズを入れて、ひと玉ずつ糸で縛っていきます。

⑤リボンの部分は、切りっぱなしでも、縫い付けても良いそうです。

長さが足りなかったので、ひとまずブレスレットとして。
リボンを両脇につけたら、ネックレスとして成立するはず💦
反省点と感想
今回は、着なくなった服をリサイクルして作った為、布地が50㎝しか取れず、ネックレスとしては足りませんでした。
玉の大きさが約1.2㎝、数は10個の場合です。
ブレスレットに飽きたら、リボンを付け足して、ネックレスとして使用する予定です。
初めに60㎝~65㎝取っていれば、子供用ネックレスとして成立すると思います。
※玉の数や大きさによって、多少前後しますので、ご調整ください。
縫い目は裏返すので、ミシンがなくても針と糸があれば作れますよ。
かなり、雑な仕上がりではあったものの、
子供達は、出来上がりを見て大喜びしてくれました🎵

長女
ママ、同じ様に出来てるよ!凄い~

次女
次女ちゃんも、着けたい!

mama
家にあったものを使ったので、今回は0円でできました💛

不器用な私でも簡単に出来たので、おススメです。
着なくなった子供服等を利用して、是非!


コメント