小学1年生の長女のリクエストで、将棋を購入しました。
周りの友達がしているのを見ていて、出来る様になりたかったそうです。
とはいえ、親子とも将棋はほとんど初めて。
どんな将棋セットが良いか、色々と比較して悩みましたが…
・初めてでもルールが覚えやすいもの
・子供が手にとりやすいビジュアルのもの
・できるだけ飽きずに長く使えるもの
という3点を重視して選びました。
3つの中から比較した結果、決定した将棋セットは
藤井聡太プロも使っていたことで有名な「くもんのスタディ将棋」、
色々なゲームが含まれている「ドラえもん はじめての将棋&九路囲碁」
女の子向けの 「Hello Kitty はじめてのしょうぎセット」
の3つの中からどれにしようか迷っていましたが、
本人の希望でウッディプッディの 「Hello Kitty はじめてのしょうぎセット」を選びました。
この3種類の将棋に共通していることは、駒自体に進む方向が書いてあり、ルールカードもついているので、初めての子ども(や大人)でもすぐに取り組むことができるということです。
男の子の兄弟がいる方は、くもんやドラえもんのタイプも良いと思います!
藤井聡太棋士も、5歳からこちらの将棋を使っていたそう!
将棋だけでなく、囲碁やオセロその他20ゲームもついていてお得!
検討している時には知らなかったけど、こんなに可愛いハート型の将棋も!木製というところも良い♡
「Hello Kitty はじめてのしょうぎセット」 の感想
盤はMDF(木質ボード)、駒箱は合板、駒は天然木が使用されていて、
特に駒の手触りと少し小ぶりのサイズ感、盤に置いた時の音が心地良いです。
駒箱は、家の形で、キティちゃんが1体ついているところも可愛い!
盤には、マスの番号や、成る時のラインも分かりやすく表示されていますし、
駒には進む方向がかかれていて、更に成った駒は色付きになっていてとても分かりやすいです。
「しょうぎのあそびかた」のルールブックもついています。
早速打ってみましたが、ルールはすぐに理解できました!
初心者が上達する為に選んだ、アプリと本
道具と基本ルールまではものバッチリだったものの、
親も初心者なのでどうすれば子供に強くなる方法を教えられるかが問題でした。
そこで、この2つを試してみました。
無料アプリ ぴよ将棋
いくつかの将棋アプリを比較しましたが、今のところこちらの「ぴよ将棋」が途中からの課金も無く、機能も良いのでおススメです。
まず、レベル設定が40レベルに分かれています。
基本的なルールが分かっていれば、レベル1はまずクリアできます。
※小1の娘もクリアできました。
更に、こちらのアプリには「入門講座」が用意されています。
レベル2のピヨ作に初めは全く勝てなかったのですが、
こちらの入門講座を終えてからは、
レベル2~レベル5まではクリアすることができました。
現時点では、ママのレベルはレベル5のひよりに勝てるところで止まっています💦レベル6のピヨ吉が強すぎ…
羽生義治のこども詰将棋入門
「ぴよ将棋 」 で少しレベルアップしたのですが、最後の王手までの道のりが長いので、「羽生義治のこども詰将棋入門」で現在勉強中です。
こちらの入門書は、基本的なルールも記載されていて、
1手詰めが30問、3手詰めが18問、5手詰めが18問掲載されています。
ストーリーでわかる!はじめての将棋ナビ
次に狙っている本はコレ↓
女の子向けでストーリー仕立てになっているそう。
1手詰めの問題例
先ほど紹介した 「羽生義治のこども詰将棋入門」 から、1手詰めの問題を4問ご紹介します!
1手詰め1⃣ かんたんレベル
Q:自分の持ち駒なしの場合、次の1手は?
◎正解図
正解は、2二の位置に龍でした。
王手をしながら、1一と1三へ逃げるのを防いでいます。
1手詰め2⃣ ふつうレベル
Q:自分の持ち駒が「飛車」の場合、次の一手は?
◎正解図
正解は、1四飛です。
玉は2四、1二に逃げられるので、その2つを同時に塞げばOK!
1四飛には、角が紐づいているので、詰んでいます。
1手詰め3⃣ ふつうレベル
Q:自分の持ち駒なしの場合、次の1手は?
◎正解図
正解は、2二飛成となって、飛車から龍に成ります。
龍に成ることで、玉は1一と1三のどちらにも逃げられなくなります。
×失敗図
飛車のまま2二で王手をすると、玉に1一に逃げられます。
1手詰め4⃣ むずかしいレベル
Q:自分の持ち駒なしの場合、次の1手は?
◎正解図
正解は、3三馬。
桂の利きに飛び込むことで一瞬躊躇しますが、龍と馬の同時に王手がかかります。
2つの王手を防ぐ事ができないので、詰みになります。
詰将棋で、ちょっとずつ詰み方を覚えています!
まとめ
初心者や子供でも楽しめる将棋セットと、将棋の上達方法をご紹介しました!
詰将棋はパズルの様で面白いですし、「ぴよ将棋」アプリもおススメです。
是非是非、お子様と一緒に楽しんでみてください🎵
コメント