おでかけ ウユニ塩湖の様な写真が撮れる父母ケ浜に子供と行ってきました。 夕日の景色ランキングがじゃらんで全国1位に輝いた、香川県三豊市の「父母ケ浜」に、子供と一緒に行ってきました! ウユニ塩湖の様な、美しい水鏡の写真が撮れる事で、有名だそうです! この投稿をInstagramで見... 2019.11.27 おでかけ
おもちゃ リカちゃんパッドのクチコミメリットとデメリット 子供用にタブレット式のゲーム機「リカちゃんパッド」を購入するかお考えの方に、使用してみての感想とメリットデメリットをお伝えします! 2019年3月に発売されて以来、小学1年生の娘が欲しがっていたリカちゃんパッド。 対象... 2019.11.25 おもちゃ
おでかけ 動物との距離がいちばん近い動物園は…しろとり動物園に一票! これまでに行った事のある動物園の中で、国内で最も動物との距離が近かった動物園をご紹介します! それは、香川県東かがわ市にある「しろとり動物園」です。 動物園のキャッチコピーも「自由すぎる動物たちに会える動物園」! 山肌を... 2019.11.25 おでかけ
未分類 義母へのプレゼント~これまでにプレゼントしたもの~ ママを悩ませるものの一つ。それは、お義母さんへのプレゼント! 我が家では、誕生日と母の日の年2回と帰省時等にプレゼントを贈っています。 何が欲しいのか、直接聞くのが一番早いですが、 「そんなの、いいわよ」とか「なんでもい... 2019.11.21 未分類
小学生 2019年 子供のもので買って良かったものランキング~生活編~ 2019年に購入したもの、活躍したものの中から、母目線で子育て生活に役立ったもののランキングを発表します。 子供は4歳、7歳の娘になります。 「おもちゃ等の玩具 」 、「絵本、書籍 」 については、別のランキングを作りましたの... 2019.11.20 小学生
小学生 2019年 子供のもので買って良かったランキング~絵本、書籍編~ 2019年に娘(4歳、7歳)が気に入って、尚且つ母目線で良かったものを、絵本、書籍の中からランキングでご紹介します。※図書館で借りているものも含めています。 物語、科学、歴史、国語等の様々なジャンルを、できる限り偏りがないように勧め... 2019.11.19 小学生本
おもちゃ 2019年 子供のもので買って良かったランキング~遊び編~ 娘(年中、小1)に関連するもので、 購入して良かったものから 10個を母目線で厳選して、ランキングでお伝えします。 2019年度に活躍したものなので、それ以前に買っている場合もあります。 子供へのプレゼント等のご購入の際のご参... 2019.11.18 おもちゃゲーム小学生
未分類 小さい子どもと一緒に寝るのにおススメのマットレス~安全で快適に寝たい方へ~ 子どもが産まれてから、3カ月ほどで、ベッドからマットレスに切り替えました。きっかけは、赤ちゃんだった長女がベッドの上でズリ這いで、頭から落ちてしまったことがでした。 そこで、思いきってベッドを廃棄して、マットレスを使うことに…。その... 2019.11.07 未分類
STEM教育 大阪市立科学館の「こどものためのジオ・カーニバル」に行ってきました。科学実験好きの子におススメ! 2019年11月2日~3日に、大阪市立科学館で開催されていた「第20回こどものためのジオ・カーニバル」に行ってきました。 宇宙や地球について楽しく学ぶことができる、こどものためのお祭りだそうです。 地学実験のアイデアが盛りだ... 2019.11.05 STEM教育関西
おしゃれ 日本ロレアルファミリーセールの戦利品や開催時期 先日、お友達から頂いた招待状で、11月の日本ロレアルのファミリーセールに行ってきました! かれこれ、4回目の参戦になります。 前回は、6月開催でしたので、年に2回開催されている様です。 今回は、初日の早い時間に入れたおか... 2019.11.03 おしゃれ