PR
スポンサーリンク

小さい子どもと一緒に寝るのにおススメのマットレス~安全で快適に寝たい方へ~

未分類
子ども,マットレス,ニトリ,西川,赤ちゃん,
記事内に広告が含まれています。

子どもが産まれてから、3カ月ほどで、ベッドからマットレスに切り替えました。
きっかけは、赤ちゃんだった長女がベッドの上でズリ這いで、頭から落ちてしまったことがでした。

そこで、思いきってベッドを廃棄して、マットレスを使うことに…。
その時に買ったマットレスをメインに使って、約7年目。

その間に、お客様用やインフルエンザ時の別部屋で寝る為のマットレス等を購入しました。

マットレス買い替えも検討を重ね失敗も経験しましたが、現在使っているマットレスが本当に使いやすくおススメです。

シングルサイズ2つに、大人2人子供2人で寝ていて狭くなってきた為、そろそろ買い替え時期ですが…💦

子供がいる家庭でこれからマットレスを購入する方や買い替えを検討している方に、おススメのポイントをお伝えできればと思います。

マットレスの良い点

マットレスの良い点は以下の3つです。

・場所を選ばず移動が楽なところ
・子供が落ちても安全
・敷きっぱなしにならないので衛生的

マットレスは、洋室和室を選ばず使う事ができるので、例えば子どもの1人がインフルエンザにかかった時等も、他の部屋にすぐ移動する事ができます。
もちろん、ベッドフレームに使う事もできます。

また、厚めのマットレスでも20㎝を超えるものはあまりないので、マットレスから落ちたとしても怪我に繋がることは少ないです。
寝相の悪い子どもにも、安心して使う事ができます。

マットレスは立てかけて通気する事ができるので、床に敷いて使用している場合でも、日常的に手入れをする事ができます。

マットレスを選ぶ時のポイント

1⃣カバーやマットが洗いやすい
2⃣収納しやすい
3⃣適度な固さがありへたりにくい
4⃣厚みは薄すぎない方がよい
5⃣折りたたみタイプがおススメ

1⃣カバーやマットが洗いやすい
子供が小さいうちは、おねしょをしたり、嘔吐したり、寝汗をかいたり…と布団が汚れる場面は多くあります。
その様な時に、カバーやマット自体が洗いやすいものがおススメになります。

2⃣収納しやすい
ベッドフレームを使わない場合、マットレスは収納しやすいものがおススメです。
我が家では、折りたたみ式を使っていたので、立てかけたり押し入れに入れたりするのにとても便利です。
普段は立てかけて通気しており、来客がある時は、押し入れにしまっています。

3⃣適度な固さがありへたりにくい
マットレスをいくつか試しましたが、柔らかすぎるものや、へたりやすいものは長持ちしません。
適度な固さで低反発性のあるものが、結局長く使え、体にも負担が少ないです。
また、適度に固さがある方が、立てかけて干す事ができる点が良いです。

4⃣ 厚みは薄すぎない方がよい

薄いマットレスを使った時のデメリットとしては、床が近い分、背中が痛くなったり、埃を吸ったりする可能性が出てきます。
我が家のお気に入りのマットレスは9㎝あり、ベッドと遜色ない厚さがあります。

5⃣折りたたみタイプがおススメ

カバーの取り外しが、パーツ毎にできて洗濯がしやすく、収納もしやすいです。
また、固さと厚みがあっても、干す事も可能になります。

おススメの折りたたみ式マットレス

この様な観点でおススメの商品を3つご紹介します。

1つ目は、布団専門店の老舗東京西川の高反発マットレス。3つ折りタイプで、厚みも9㎝あります。
お値段も2万円台と、高機能マットレスの中では比較的手頃な価格だと思います。

mama
mama

我が家の2代目のマットレスはこちらです↓

2つ目も西川製です。

3つ折りタイプで厚みは9㎝になります。お値段は少し上がりました。

こちらの商品は、ウレタン層が3層になっていて、1層のものに比べて通気性が良いそうです。

凹凸構造で、体圧を分散してくれるそうで、布団に体が沈みこまず寝心地も良いです。

3つ目はイタリア発のマニフレックスのマットレスです。医療や介護にも使用されているマットレスで、カバーがメッシュ素材でカビ等が生えにくく、持ち運びしやすく取ってがついているところも良いです。
10年間の長期保証がついている点も良いです。

安すぎるものやニ〇リのマットレスは、結局長くは使えなかった為、メインで毎日長く使う為には 3~4万円台辺りの、布団やマットレスの専門メーカー製のものがおススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました